課題販売は、添削なしと添削付きがあります。
内容をご確認の上、お間違いのないようご購入ください。
-
2022年第三課題「子ども・子育て支援センター」セット(メンバークーポンあり)
¥8,800
2022/5/20発売 es-naviオリジナル課題販売(ダウンロード方式で提供) ※3)~5)は、5/27(金)に公開予定です。 ■ご購入から3日以内にダウンロードをお願いします。 ■YouTubeメンバーシップ参加者向けのクーポン(15,10,5%off)は、コミュニティ内にてお知らせしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 課題について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■課題名:第三課題 「子ども・子育て支援センター」 ■代金に含まれる内容(5ファイル) ※参考解答例、計画のポイントも含まれるセットです。イメージ写真を参考にしてください。 ーーー<以下は販売開始日に公開>ーーー 1)課題文(PDFサイズA3) 01_2022第三課題_課題文.pdf 2)答案用紙2(計画の要点用、PDFサイズA3) 02_2022第三課題_答案用紙2.pdf ーーー<以下は 5/27に公開予定>ーーー 3)プランの参考解答例(CAD) 03_2022第三課題_参考解答例.pdf 4)計画の要点の参考解答例 04_2022第三課題_答案用紙2解答例.pdf 5)課題のポイントまとめ 05_2022第三課題_計画のポイント.pdf ※1 上記はダウンロードでのご提供となります。 ※2 本商品は法律で保護された知財商品です。課題の共有はお断りいたします。 ※3 販売開始日には、先行して1)課題文と2)答案用紙2を公開しています。 ※4 発売開始から約一週間後に3)~5)を公開しています。 ■当課題の解説勉強会(製図クリニック)への課題ご購入者以外の参加はご遠慮いただいております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー YouTubeフルパックメンバーの方へ エスキス添削のご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 製図クリニックに参加できなくても大丈夫! 締め切りまでにメールにてエスキスを提出していただけましたら、 製図クリニックの中で添削しメンバーシップ内にてアーカイブを共有します。 ■エスキス添削について 【対象】 ・本課題をご購入で、YouTubeメンバーシップの「フルパックメンバー」の方 締め切りまでに提出が完了し、下記の要件を満たしているエスキスを製図クリニック内で添削していきます。 製図クリニックへの直接参加が難しい方はぜひご活用ください。 【提出の要件】 ・エスキスと計画の要点(答案用紙2)を提出 ・作図は不要(余裕があればでOK) ・エスキス用紙にプランを1/400とし、下記について描き込んでいること (平面図)寸法線、開口、庇、歩行経路、延焼ライン、防火設備、室名、設備計画、外構計画等 (断面図)高さ、階高、室名 (面積表)建築面積、各階床面積の計算式、床面積の合計 描き込みが簡易すぎると1/400でのプランチェックに支障があります。 上記についてプランの添削ができるレベルの描き込みをお願いします。 【提出締め切り】 ・5/25(水)13:00 ■エスキスデータの提出について 下記の要領で指定のメールアドレスまでデータを添付しお送り下さい。 【メール宛先】info@study-lab.net まで 【メール件名】2022年 第三課題エスキス添削希望 【本文記載事項】 ①お名前 ②メンバーシップに登録しているのgoogleアカウントの表示名 ③参加中のメンバーシップのクラス ④エスキスにかかった時間 【データ名】 ▶︎別々の場合 氏名_2022第三課題_エスキス.pdf 氏名_2022第三課題_要点.pdf 氏名_2022第三課題_プラン.pdf(プランの提出は任意です) ▶︎まとめる場合 氏名_2022第三課題_全て.pdf ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当課題を扱う製図クリニックに参加予定の方へ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※)本課題を扱った製図クリニック0526,0602 への参加をお考えの方は、Twitterでの募集開始後に提出用のGoogleドライブを活用した共有フォルダを用意し別途ご案内しますので、メールでのデータ提出は不要です。 開催週の月曜日に参加申込みが始まりましたら、Twitterにて参加をお申し込み下さい。
-
2022年第二課題「地域のコミュニティセンター」セット(メンバークーポンあり)
¥8,800
2022/4/1発売 es-naviオリジナル課題販売(ダウンロード方式で提供) ※3)~5)は、4/8(金)に公開済です。 ■ご購入から3日以内にダウンロードをお願いします。 ■YouTubeメンバーシップ参加者向けのクーポン(50,20,10%off)は、コミュニティ内にてお知らせしています。 ■4/1に公開した課題文に、一部文言の重複部分がありました。お詫びして訂正いたします。 4/8に公開した課題文では重複部分を削除しています。(訂正箇所 4.留意事項 (9)) なお、課題を解くにあたっての影響はありません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 課題について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■課題名:第二課題 「地域のコミュニティセンター」 ■代金に含まれる内容(5ファイル) ※参考解答例、計画のポイントも含まれるセットです。イメージ写真を参考にしてください。 ーーー<以下は販売開始日に公開>ーーー 1)課題文(PDFサイズA3) 01_2022第二課題_課題文.pdf 2)答案用紙2(計画の要点用、PDFサイズA3) 02_2022第二課題_答案用紙2.pdf ーーー<以下は 4/8に公開>ーーー 3)プランの参考解答例(CAD) 03_2022第二課題_参考解答例.pdf 4)計画の要点の参考解答例 04_2022第二課題_答案用紙2解答例.pdf 5)課題のポイントまとめ 05_2022第二課題_計画のポイント.pdf ※1 上記はダウンロードでのご提供となります。 ※2 本商品は法律で保護された知財商品です。課題の共有はお断りいたします。 ※3 販売開始日には、先行して1)課題文と2)答案用紙2を公開しています。 ※4 発売開始から約一週間後に3)~5)を公開しています。 ■別途開催されることのある当課題の解説勉強会(製図クリニック等)への課題ご購入者以外の参加はご遠慮いただいております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メンバーシップ参加の方へ エスキス添削のご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 製図クリニックに参加できなくても、YouTubeメンバーシップにご参加の方は期限までにメールにてエスキスを提出していただけましたら、製図クリニックの中で添削しメンバーシップ内にてアーカイブを共有します。 ■エスキス添削について 【対象】 ・本課題をご購入で、YouTubeメンバーシップの「フルパックメンバー」の方 締め切りまでに提出が完了し、下記の要件を満たしているエスキスを製図クリニック内で添削していきます。 製図クリニックへの直接参加が難しい方はぜひご活用ください。 【提出の要件】 ・エスキスと計画の要点(答案用紙2)を提出 ・作図は不要(余裕があればでOK) ・エスキス用紙にプランを1/400とし、下記について描き込んでいること (平面図)寸法線、開口、庇、歩行経路、延焼ライン、防火設備、室名、設備計画、外構計画等 (断面図)高さ、階高、室名 (面積表) 描き込みが簡易すぎると1/400でのプランチェックに支障があるので、上記の情報についてプランの添削ができるレベルの描き込みをお願いします。 【提出締め切り】 ・4/12(火)13:00 ■エスキスデータの提出について 下記の要領で指定のメールアドレスまでデータを添付しお送り下さい。 【メール宛先】info@study-lab.net まで 【メール件名】2022年 第二課題エスキス添削希望 【本文記載事項】 ①お名前 ②メンバーシップに登録しているのgoogleアカウントの表示名 ③参加中のメンバーシップのクラス ④エスキスにかかった時間 【データ名】 ▶︎別々の場合 氏名_2022第二課題_エスキス.pdf 氏名_2022第二課題_要点.pdf 氏名_2022第二課題_プラン.pdf(プランの提出は任意です) ▶︎まとめる場合 氏名_2022第二課題_全て.pdf ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当課題を扱う製図クリニックに参加予定の方へ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※)本課題を扱った製図クリニック0414,0421への参加をお考えの方は、Twitterでの募集開始後に提出用のGoogleドライブを活用した共有フォルダを用意し別途ご案内しますので、メールでのデータ提出は不要です。 開催週の月曜日に参加申込みが始まりましたら、Twitterにて参加をお申し込み下さい。
-
2022年第一課題「小規模なリゾートホテル」セット
¥8,800
2022/2/18発売 es-naviオリジナル課題販売(ダウンロード方式で提供) ※3)~5)は、2/26(土)に公開しました。 ■ご購入から3日以内にダウンロードをお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 課題について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■課題名:第一課題 小規模なリゾートホテル ■代金に含まれる内容(5ファイル) ※参考解答例、計画のポイントも含まれるセットです。イメージ写真を参考にしてください。 ーーー<以下は販売開始日に公開>ーーー 1)課題文(PDFサイズA3) 01_2022第一課題_課題文.pdf 2)答案用紙2(計画の要点用、PDFサイズA3) 02_2022第一課題_答案用紙2.pdf ーーー<以下は 2/26に公開>ーーー 3)プランの参考解答例(CAD) 03_2022第一課題_参考解答例.pdf 4)計画の要点の参考解答例 04_2022第一課題_答案用紙2解答例.pdf 5)課題のポイントまとめ 05_2022第一課題_計画のポイント.pdf ※1 上記はダウンロードでのご提供となります。 ※2 本商品は法律で保護された知財商品です。課題の共有はお断りいたします。 ※3 販売開始日には、先行して1)課題文と2)答案用紙2を公開しています。 ※4 発売開始から約一週間後に3)~5)を公開しています。 ■別途開催されることのある当課題の解説イベント(製図クリニック等)への課題ご購入者以外の参加はご遠慮いただいております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メンバーシップ参加の方へ エスキス添削のご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 製図クリニックに参加できなくても、YouTubeメンバーシップにご参加の方は期限までにメールにてエスキスを提出していただけましたら、製図クリニックの中で添削しメンバーシップ内にてアーカイブを共有します。 ■エスキス添削について 【対象】 ・本課題をご購入で、YouTubeメンバーシップの合格パックorフルパックメンバーの方 締め切りまでに提出が完了し、 下記の要件を満たしているエスキスを製図クリニック内で添削していきます。 【提出の要件】 ・作図は不要(余裕があればでOK) ・エスキスと計画の要点(答案用紙2)を提出 ・エスキス用紙にプランを1/400とし、下記について描き込んでいること (平面図)寸法線、開口、庇、歩行経路、延焼ライン、防火設備、室名、設備計画、外構計画等 (断面図)高さ、階高、室名 (面積表) 描き込みが簡易すぎると1/400でのプランチェックに支障があるので、上記の情報についてプランの添削ができるレベルの描き込みをお願いします。 【提出締め切り】 ・3/1(火)13:00 ■エスキスデータの提出について 下記の要領で指定のメールアドレスまでデータを添付しお送り下さい。 【メール宛先】商品画像の3枚目に記載のあるアドレスまで 【メール件名】第一課題エスキス添削 【本文記載事項】 ①お名前 ②メンバーシップに登録しているのgoogleアカウントの表示名 ③メンバーシップのクラス ④エスキスにかかった時間 【データ名】 ▶︎別々の場合 氏名_2022第一課題_エスキス.pdf 氏名_2022第一課題_要点.pdf 氏名_2022第一課題_プラン.pdf(任意) ▶︎まとめる場合 氏名_2022第一課題_全て.pdf ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当課題を扱う製図クリニックに参加予定の方へ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※)本課題を扱った製図クリニック0303,0310への参加をお考えの方は、提出用のGoogleドライブを活用した共有フォルダを用意し別途ご案内しますので、メールでのデータ提出は不要です。 開催週に参加申込みが始まりましたら、Twitterにて参加をお申し込み下さい。
-
2022年2月 エスキスチャレンジ課題(R3第四課題)
¥4,900
SOLD OUT
※1)課題は、添削サービスを付加しないことでどなたでも購入しやすい価格で販売しています。 ※2)製図クリニック参加者やメンバーシップをご利用くださっている受験生の優遇を目的とし、対象者を限定し製図クリニック内にて無料でエスキス添削を行っていきます。 ※3)本課題を扱った製図クリニックへの参加をお考えの方は、提出用の共有フォルダを用意し別途ご案内します。参加申込みが始まりましたらTwitterにてお申し込み下さい。 2022年2月の製図クリニック で取り扱う エスキスチャレンジ課題です。 昨年の第四課題「集合住宅」をチャレンジ課題とし、エスキスの定着チェックとスキルアップを行います。 YouTubeメンバーシップにご参加の方も、期限までにメールにてエスキスを提出していただけましたら、クリニックの中で添削しメンバーシップ内にてアーカイブを共有します。 (詳細はメンバーシップコミュニティ投稿にてご案内予定、メンバークーポンあり) ■エスキス添削について 【対象】 ・本課題をご購入(昨年第四課題をご購入の方を含む)で、製図クリニック0210または0217に参加希望の方 ・本課題をご購入(昨年第四課題をご購入の方を含む)で、YouTubeメンバーシップの合格パック、フルパックメンバーの方 締め切りまでに提出が完了し、 下記の要件を満たしているエスキスを製図クリニック内で添削していきます。 【提出の要件】 ・作図は不要(余裕があればでOK) ・エスキスと計画の要点(答案用紙2)を提出 ・エスキス用紙にプランを1/400とし、下記について描き込んでいること (平面図)寸法線、開口、庇、歩行経路、延焼ライン、防火設備、室名、設備計画、外構計画等 (断面図)高さ、階高、室名 (面積表) 描き込みが簡易すぎると1/400でのプランチェックに支障があるので、上記の情報についてプランの添削ができるレベルの描き込みをお願いします。 【提出締め切り】 ・2/9(水)13:00 ■エスキスデータの提出について 下記の要領で指定のメールアドレスまでデータを添付しお送り下さい。 【メール宛先】商品画像の3枚目に記載のあるアドレスまで 【メール件名】チャレンジ課題エスキス添削 【本文記載事項】 ①お名前 ②メンバーシップに登録しているのgoogleアカウントの表示名 ③メンバーシップのクラス ④エスキスにかかった時間 【データ名】 ▶︎別々の場合 氏名_ 202202チャレンジ課題_エスキス.pdf 氏名_ 202202チャレンジ課題_要点.pdf 氏名_ 202202チャレンジ課題_プラン.pdf(任意) ▶︎まとめる場合 氏名_ 202202チャレンジ課題_全て.pdf ※3再掲)本課題を扱った製図クリニックへの参加をお考えの方は、提出用のGoogleドライブを活用した共有フォルダを用意し別途ご案内しますので、メールでのデータ提出は不要です。参加申込みが始まりましたらTwitterにて参加をお申し込み下さい。 本チャレンジ課題を取り扱う#製図クリニック0210,0217は、 初めて課題に取り組む方、昨年すでに取り組んだ方それぞれの理解度に合わせて、 スキルアップに効果の高いエスキス学習を進めていきますのでお楽しみに!
-
2022年版 Myカルテ(製図試験スケジュール管理ツール)
¥980
es-naviのオリジナルスケジュール管理ツールのMyカルテです。 過去の学習内容が見える化され、試験までの残り時間も目標達成度も一目瞭然。 視覚的に全体像を確認でき、トータルの学習バランスを調整しながらスキルを強化していくことができます。 ●書き込むだけで、弱点の矯正カルテができる! ●学習進捗を見える化できる! ●試験までの残り時間を最大限に活用できる! ※1月から10月の本試験までの期間を大きく3つに分けて進捗を管理します。 ※画像2・3枚目のMyカルテの透かしのないデータがダウンロードできます。
-
es-navi2021初受験ストレート合格ロードマップ講座
¥12,800
SOLD OUT
es-navi 2021 初受験ストレート合格ロードマップ講座 日程 7月21日(水)21:00~23:00 内容 初受験生向け一級建築士製図試験対策 試験の概要/過去問研究/過年度生作図様子の紹介/ 課題エスキスワーク(任意提出、添削あり) 本講座は、一級建築士設計製図試験の初受験生向けに、初受験生が抱える「一体製図試験って何?」「何から手をつけていけばいいの?」「学習のゴールはどこ?」といった製図試験に関する不安や心配事を解消し、試験への向き合い方や具体的な勉強法をお伝えすることで 初受験生に合格までのロードマップを示し、これから試験までに歩む製図学習の具体的なイメージをつかんでもらうための講座です。 製図試験そのものの全体像や試験で押さえておくべきポイントはもちろん、どんな学習プロセスが必要なのかを理解し、今後自分にどのようなことが待ち受けていてどのような形で勉強していけば 最短で合格に近づけるのかといったイメージを明確にしていきましょう。 講座では、試験元ホームページで公開されている過去問(使用許諾取得済)やオリジナルの課題、そして標準解答例も活用して、上記に加え法規や構造・設備計画などについても押さえておくべきポイントまで相互に理解できるように解説していきます。 また、エスキスワークでは初受験生にありがちな「何が分かっていないのかが分からない」という状態から抜け出し、まずは1歩目の具体的な学習を進められるようにしていきます。 さらに、初受験生が作図のイメージもつかめるよう、過年度生が作図している様子から一部を抜き出し簡単に作図プロセスもご紹介していきますので、製図試験対策としてどんなことを進めていくべきか自分なりに何か一つでも具体的な目標を持ち明日からの学習にお役立てください。 ■カリキュラム 1. 一級建築士設計製図試験について a. どんな試験か b. 試験時間の組み立て方(過年度生の6時間半の現状等) 2. 課題文について a. 課題文の構成 (令和2年本試験課題文とオリジナル課題より) b. 過去問の変遷(法規、構造、設備含め) c. 表現や言い回しの変化 3. 計画の要点について a. 何を問われているか b. 学習のポイント 4. 作図について a. 手順化のコツ b. 過年度生の作図様子紹介 (過年度生が実際に作図している様子を製図クリニック動画から一部紹介) c. 表現するものしないもの 5. あみくみ視点の独自解説 a. エスキス解説 b. その他 6. 課題ワーク a. 配布資料課題のエスキスワーク(ゾーニングまで) 3)ワークの提出について 6の課題ワークを共有ドライブにご提出いただいた場合、中身をチェックしエスキスのアドバイスをします。任意ですので是非自己修正にご活用ください。 4)参加方法について Zoom によるオンラインで開催します。 ーーー略ーーー 7)キャンセルポリシー 不参加になった場合は、info@study-lab.net までご連絡ください。 基本的にアーカイブは残しませんが、メール連絡をいただけた方には数日間の期間限定にて動画を共有いたします。ご返金には対応できかねますのでご了承ください。 ※共有動画では、ご協力の過年度生に配慮し作図紹介シーンをカットいたします。 ※共有動画はYouTubeのシステムを利用するため、gmailのアカウントのメールアドレスへのご招待となります。gmailアドレスをご用意ください。 8)プライバシーポリシー お申し込みに際してお預かりした個人情報は、BASEショップでの購入履歴との照合にのみ利用させていただきます。 お申し込み時には、備考欄にツイッター名を記入し、オンラインZoom講義はツイッター名にてご参加下さい。 お申し込み時のツイッター名が購入時の記載と異なる場合には、参加をお断りする場合がありますので、入力内容をよくご確認の上お申し込みください。 講座で使用する資料はご購入にダウンロードをお願いします。
-
2021年第四課題「集合住宅」セット_添削付き(メンバークーポンあり)
¥16,500
SOLD OUT
2021/9/9発売 es-naviオリジナル課題販売(ダウンロード方式で提供) ※3)~5)は、9/15(水)に公開しました。 ※20210911追記 課題文の内容補足 ①課題文のⅠ-2-(5)の要求室等にて記載のある住戸の床面積は1戸あたりの面積とします。 ②住戸にはバルコニーを計画してください。 You Tubeメンバーシップのご購入者様向けに期間限定で使用できるクーポンを用意しています。 詳しくはコミュニティ内の投稿をご確認ください。 ■課題名:第四課題 集合住宅 ■代金に含まれる内容(5ファイル、プラン・計画の要点の添削) ※参考解答例、計画のポイントも含まれるセットです。イメージ写真を参考にしてください。 ーーー<以下は販売開始日に公開>ーーー 1)課題文(PDFサイズA3) 01_2021第四課題_課題文.pdf 2)答案用紙2(計画の要点用、PDFサイズA3) 02_2021第四課題_答案用紙2.pdf ーーー<以下は9/15に公開>ーーー 3)プランの参考解答例(CAD) 03_2021第四課題_参考解答例.pdf 4)計画の要点の参考解答例 04_2021第四課題_答案用紙2解答例.pdf 5)課題のポイントまとめ 05_2021第四課題_計画のポイント.pdf ※1 上記はダウンロードでの提供となります。 ※2 本商品は法律で保護された知財商品です。課題の共有はお断りいたします。 ※3 販売開始日には、先行して1)課題文と2)答案用紙2を公開しています。 ※4 発売開始から約一週間後に3)~5)を公開しています。 ■添削の提出と返却について ・提出は、指定のメールアドレス(info★study-lab.net ★を@に変えて)宛にPDFデータとして添付しご送付ください。不備がない場合、2営業日以内に、提出受付のご連絡を差し上げます。 ・添削返却は、受付日から起算して1週間以内の返却となります。(ただし休日・祝日に該当する場合は翌営業日) ・添削の最終受付は、2021/9/23 23:50を締め切りとします。 ・添削は、プランと計画の要点の添削としエスキス添削は含みません。(エスキス添削は、第四課題を取り扱った製図クリニック内のみで行っています。) ■提出データについて 下記について、ご自身でスキャンしPDFデータにしてメールにて提出 ・第四課題のご自身のプラン(方眼用紙の提供はないため手持ちの方眼用紙に書き込む) ・計画の要点(答案用紙2に書き込む) ■別途開催されることのある当課題の解説イベント(製図クリニック等)への課題ご購入者以外の参加はご遠慮いただいております。
-
2021年第四課題「集合住宅」セット(メンバークーポンあり)
¥9,900
SOLD OUT
2021/9/9発売 es-naviオリジナル課題販売(ダウンロード方式で提供) ※3)~5)は、9/15(水)に公開しました。 ※20210911追記 課題文の内容補足 ①課題文のⅠ-2-(5)の要求室等にて記載のある住戸の床面積は1戸あたりの面積とします。 ②住戸にはバルコニーを計画してください。 You Tubeメンバーシップのご購入者様向けに期間限定で使用できるクーポンを用意しています。 詳しくはコミュニティ内の投稿をご確認ください。 ■課題名:第四課題 集合住宅 ■代金に含まれる内容(5ファイル) ※参考解答例、計画のポイントも含まれるセットです。イメージ写真を参考にしてください。 ーーー<以下は販売開始日に公開>ーーー 1)課題文(PDFサイズA3) 01_2021第四課題_課題文.pdf 2)答案用紙2(計画の要点用、PDFサイズA3) 02_2021第四課題_答案用紙2.pdf ーーー<以下は9/15に公開>ーーー 3)プランの参考解答例(CAD) 03_2021第四課題_参考解答例.pdf 4)計画の要点の参考解答例 04_2021第四課題_答案用紙2解答例.pdf 5)課題のポイントまとめ 05_2021第四課題_計画のポイント.pdf ※1 上記はダウンロードでの提供となります。 ※2 本商品は法律で保護された知財商品です。課題の共有はお断りいたします。 ※3 販売開始日には、先行して1)課題文と2)答案用紙2を公開しています。 ※4 発売開始から約一週間後に3)~5)を公開しています。 ■別途開催されることのある当課題の解説イベント(製図クリニック等)への課題ご購入者以外の参加はご遠慮いただいております。
-
2021年第三課題「地域図書館」セット(メンバークーポンあり)
¥8,800
SOLD OUT
2021/7/6発売 es-naviオリジナル課題販売(ダウンロード方式で提供) ※3)~5)は、7/13(火)に公開済みです。 You Tubeメンバーシップのご購入者様向けに期間限定で使用できるクーポンを用意しています。 詳しくはコミュニティ内の投稿をご確認ください。 https://www.youtube.com/channel/UC-e3kPZDfBfbP4hIFjry7cw/community ■課題名:第三課題 地域図書館(3階建) ■代金に含まれる内容(5ファイル) ※参考解答例、計画のポイントも含まれるセットです。イメージ写真を参考にしてください。 ーーー<以下は販売開始日に公開>ーーー 1)課題文(PDFサイズA3) 01_2021第三課題_課題文.pdf 2)答案用紙2(計画の要点用、PDFサイズA3) 02_2021第三課題_答案用紙2.pdf ーーー<以下は7/13に公開>ーーー 3)プランの参考解答例(CAD) 03_2021第三課題_参考解答例.pdf 4)計画の要点の参考解答例 04_2021第三課題_答案用紙2解答例.pdf 5)課題のポイントまとめ 05_2021第三課題_計画のポイント.pdf ※1 上記はダウンロードでの提供となります。 ※2 本商品は法律で保護された知財商品です。課題の共有はお断りいたします。 ※3 販売開始日には、先行して1)課題文と2)答案用紙2を公開しています。 ※4 発売開始から約一週間後に3)~5)を公開しています。 ■別途開催されることのある当課題の解説イベント(製図クリニック等)への課題ご購入者以外の参加はご遠慮いただいております。
-
2021年第二課題「地域の美術館」セット(メンバークーポンあり)
¥8,800
SOLD OUT
2021/6/15発売 es-naviオリジナル課題販売(ダウンロード方式で提供) ※3)~5)は、6/21(月)に公開済みです。 ※答案用紙2について、一部参考解答が残っていた部分を削除し6/25付けのデータに差し替えました。大変ご迷惑をおかけしました。なお、課題に影響はありません。 You Tubeメンバーシップの方向けにクーポンを用意しています。 詳しくはコミュニティ内の投稿をご確認ください。 ■課題名:第二課題 地域の美術館(3階建) ■代金に含まれる内容(5ファイル) ※参考解答例、計画のポイントも含まれるセットです。イメージ写真を参考にしてください。 ーーー<以下は販売開始日に公開>ーーー 1)課題文(PDFサイズA3) 01_2021第二課題_課題文.pdf 2)答案用紙2(計画の要点用、PDFサイズA3) 02_2021第二課題_答案用紙2.pdf ーーー<以下は6/21に公開>ーーー 3)プランの参考解答例(CAD) 03_2021第二課題_参考解答例.pdf 4)計画の要点の参考解答例 04_2021第二課題_答案用紙2解答例.pdf 5)課題のポイントまとめ 05_2021第二課題_計画のポイント.pdf ※1 上記はダウンロードでの提供となります。 ※2 本商品は法律で保護された知財商品です。課題の共有はお断りいたします。 ※3 販売開始日には、先行して1)課題文と2)答案用紙2を公開しています。 ※4 発売開始から約5日後に3)~5)を公開しています。 ■別途開催されることのある当課題の解説イベント(製図クリニック等)への課題ご購入者以外の参加はご遠慮いただいております。
-
2021年第一課題「コミュニティ施設」セット
¥8,800
SOLD OUT
2021/5/7発売 es-naviオリジナル課題販売 2021/5/11 3)~5)も公開となりました。全てのデータをダウンロードできます。 You Tubeメンバーシップの方向けにクーポンを用意しています。 詳しくはコミュニティ内の投稿をご確認ください。 ■課題名:第一課題 コミュニティ施設(3階建) ■代金に含まれる内容(5ファイル) ※参考解答例、計画のポイントも含まれるセットです。イメージ写真を参考にしてください。 1)課題文(PDFサイズA3) 01_2021第一課題_課題文.pdf 2)答案用紙2(計画の要点用、PDFサイズA3) 02_2021第一課題_答案用紙2.pdf 3)プランの参考解答例(CAD) 03_2021第一課題_プラン参考解答例.pdf 4)計画の要点の参考解答例 04_2021第一課題_答案用紙2_解答例.pdf 5)課題のポイントまとめ 05_2021第一課題_計画のポイント.pdf ※1 上記はダウンロードでの提供となります。 ※2 本商品は法律で保護された知財商品です。課題の共有はお断りいたします。 ※3 先行して1)課題文と2)答案用紙2を公開しています。 ※4 発売開始から約5日後に3)~5)のダウンロードが可能になります。 ■下記に該当する受験生向けに課題の難易度を設定している課題です。 ・アプローチ計画が苦手 ・部門内のゾーンくくりと階振り分けが苦手 ・動線計画が苦手 ■別途開催されることのある当課題の解説イベント(製図クリニック等)への課題ご購入者以外の参加はお断りしております。